• ネットショップを開設するならBASE
  • shopping cart

お茶のうずまき屋

Blog Top

潟マルシェ10月ありがとうございました!

2020/10/13 10:08

潟マルシェ10月ありがとうございました!

10月11日(日)潟マルシェは晴天のなか開催されまして、多くのお客様でにぎわっていました!私たちも大勢の方に当店のお茶を飲んでいただきまして(試飲です)とてもうれしかったです。当店は多種多様なお茶を並...

続きを読む

潟マルシェ10月

2020/10/05 18:54

潟マルシェ10月

10月の潟マルシェは10月11日(日)でございます。今年最後の潟マルシェ。私たちにとっては、お客様に直接お茶を飲んでいただける最後のチャンス。ですので!皆さん、潟マルシェで待ってまーーーす!当日の商...

続きを読む

温かいお茶が飲みたくなってまいりましてお茶を飲む回数が増えました。

2020/09/24 18:01

温かいお茶が飲みたくなってまいりましてお茶を飲む回数が増えました。

いつも、うずまき屋ブログを読んでくださる皆様、そして今回はじめましての皆様ありがとうございます。うずまき屋兄弟1号でございます。1日50gは確実に茶葉使ってるなと自覚してます(笑)近頃、秋雨前線の影響も...

続きを読む

2020.9.13潟マルシェに出店いたします。

2020/09/10 17:14

2020.9.13潟マルシェに出店いたします。

今年はコロナウイルスの影響でイベント出店ができず、皆様に当店のお茶を試飲していただくことができないのだろうかと嘆いておりました。しかし!9月13日(日)!ついに潟マルシェが開催されます!私たちお茶のうず...

続きを読む

焙りたてほうじ茶「こはく」3日間販売

2020/09/03 00:47

焙りたてほうじ茶「こはく」3日間販売

焙りたてのほうじ茶に当たることってあんまりないと思います。ということで、ほうじ茶焙煎したらプッシュとブログで通知したいと思います!ほうじ茶好きな方は必見です。真空包装されているので、焙りたて以外は...

続きを読む

暑い夏のお茶の飲み方

2020/08/27 16:55

暑い夏のお茶の飲み方

連日こうも暑いとさすがに嫌になりますねι(´Д`υ)アツィー長い文章も読むのめんどくさいと思いますので、手短に。氷水で淹れるお茶と熱湯で淹れるお茶。同じ茶葉を使ってもその味わいは大きく変わります。氷水で出す...

続きを読む

急須の形の話

2020/07/07 17:46

急須の形の話

やはりお気に入りの急須はいい…触ったり眺めているだけで幸せ指数があがりますね。皆さんはどんな急須を普段使っていますか?わたし、気になります!そして自慢のうちのコがこいつですよ!ほら!カニさんだよ!か...

続きを読む

発送料に関しまして

2020/07/02 16:30

発送料に関しまして

お茶屋兄弟1号です。今回は発送料に関しましてご案内とご説明をさせていただきます。現在、当ショップにてお買い上げいただいた商品は商品代金に加えて発送料をいただき発送をさせていただいております。当ショッ...

続きを読む

[お茶を知る] ①~お茶屋の使う言葉~

2020/06/27 15:41

[お茶を知る] ①~お茶屋の使う言葉~

こんにちは。お茶屋兄弟の1号です。お茶を説明するにあたって、お茶屋と加工業者、お茶屋と生産者などの関係の中で使われる言葉があります。特に難しい用語というわけではなく、省略したような言葉だったり、産地...

続きを読む

父の日の贈り物

2020/06/18 10:07

父の日の贈り物

暑くなってきて私は毎日水出し煎茶を飲んで暑さを凌いでいます。なかなか湿度もあり、少し清涼感が欲しいとき、この水出し煎茶は大変おいしいです。冷水でお茶を抽出すると、液体には苦味や渋味のもとになるカフ...

続きを読む

新しい急須の話

2020/06/03 21:02

新しい急須の話

【なんと スライム が おきあがり なかまに なりたそうに こちらをみている!】・・【なかまにしてあげますか?】【▶はい・いいえ】・・【スライム が なかまに なった!】というわけでスライム急須くん...

続きを読む

母の日に新茶をプレゼント

2020/05/03 00:32

母の日に新茶をプレゼント

もうすぐ母の日ですね。うずまき屋では母の日のプレゼントになるようなギフト商品も扱っております。この母の日に新茶をプレゼントに選んでみてはいかがでしょうか?また、コロナウイルスの外出自粛で遠方のお母...

続きを読む

昨日は八十八夜でした。

2020/05/02 09:42

昨日は八十八夜でした。

うずまき1号です。今年のも八十八夜が到来しましたね。立春から八十八日経つ日を八十八夜といいます。いつもは5月2日ですが今年は閏年ですので、5月1日でした。うずまき屋では、この八十八夜に合わせ新茶の...

続きを読む

まもなく新茶販売!

2020/04/27 15:46

まもなく新茶販売!

皆様、大変ご無沙汰しております。2020年新茶販売が間もなく始まります。ただいま、様々な今年の新茶を吟味しつつ、おいしいもの、相性の良いもの、それぞれのお茶の良さを見出しつつお茶を選んでおります。新型...

続きを読む

屋久島紅茶ティーバッグ発売!

2019/11/27 17:10

屋久島紅茶ティーバッグ発売!

更新がしばらく滞ってしまいすみません!!久々ですが商品が追加されました!今回追加されたものは、「屋久島紅茶ティーバッグ(プレーン・しょうが・みかん)」です。少量ながら、実は紅茶の取り扱いもしていま...

続きを読む
  • << 前
  • 1
  • 2
  • 3
  • 次 >>
お茶のうずまき屋

CATEGORY

    • 2025新茶 (28)
    • 煎茶 (17)
    • シングルオリジン煎茶 (23)
    • ほうじ茶 (13)
    • 紅茶 (10)
    • 釜炒り茶・黒茶など (9)
    • ティーバッグ (7)
    • 飲み比べセット (8)
    • 定期便 (3)
    • ギフト包装 (3)
    • 茶道具 (4)
    • 抹茶 (3)
  • お茶のうずまき屋について
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
Copyright © お茶のうずまき屋. All Rights Reserved.
  • お茶のうずまき屋
  • HOME
  • ABOUT
  • CATEGORY
  • 2025新茶
  • 煎茶
  • シングルオリジン煎茶
  • ほうじ茶
  • 紅茶
  • 釜炒り茶・黒茶など
  • ティーバッグ
  • 飲み比べセット
  • 定期便
  • ギフト包装
  • 茶道具
  • 抹茶
  • BLOG
  • CONTACT
  • OFFICIAL

  •  
  •